2024年2月16日放送!KYOTO REFORM STATION (株)竹内商店「間取りアイデア小冊子」編

みなさん、こんにちは♪
メーカーさんを突撃訪問するという驚きの企画・第70回目です!

今回は竹内店長が小冊子をご紹介いたします♪
どんな小冊子でしょうか?
ラジオのオンエアの様子と共にお楽しみください!

森さん:京都のリフォーム店、竹内商店さんに、毎回新しいリフォーム商品を紹介していただいているこのコーナーですが、なんと今日は竹内商店さんがリフォームの小冊子第2弾を作られたということで、その紹介をしていただくことになりました!
竹内店長、よろしくおねがいします!

竹内 : よろしくお願いします。
早速ですが、仕事は段取りが9割って言われています。
ではリフォームでは何が大事かわかりますか?

森さん:なんですか?予算、職人さんの腕?一体何なんですか?

竹内:ズバリ正解を言います!それは間取りなんです。
間取りって人生の大半の問題を解決すると言っても過言ではないくらい大事なものなんです。
例えば家の問題っていっぱいありますよね。
収納が少ないとか、子供部屋が欲しいとか、
急におじいちゃんと同居することになったとか。
そんな時、間取りをじっくり考えてリフォームすることが1番大事なんです!

森さん:間取りが人生の問題を解決するってどういうことなんですか?

竹内:その通りです。
リフォームはどんな時にするかと言うと、人生のサイクルの節目のタイミングでする事が多いですよね。
わかりやすく言うと、結婚して家を買ったタイミングとか、子供が生まれたタイミング、親と同居することになったタイミングなど、その節々によって家族構成が変わっていきます。
そのライフスタイルに合わせて、間取りを考えていくのが、失敗しないリフォームの前提となります。

森さん:なるほど。確かに家族のライフスタイルで必要な間取りって変わりますよね。
最近は、廊下がなくてその分広いLDKのお家がけっこう多いですよね。

竹内:そうです。
昔は家族の人数も多かったので、小さい部屋が多い方がいいとされた時期もあり、部屋数重視だったのですが、今は廊下もなくして、皆で過ごせる広いリビングがトレンドになってます。
最近では皆がいるリビングで勉強やお仕事をするほうが、成績が上がりやすいとか、家族が仲良しというデータもありますしね。

森さん:そんなデータまであるんですね。
その時々のタイミングの間取りって確かに効果ありそうですね。
どんな小冊子なんでしょうか?
竹内店長、紹介してもらっていいですか?

竹内:はい。竹内商店としての経営理念として、リフォームで人生に感動を与えると言うのがあるのですが、
家の悩みは間取りで解決することが割と多いのです。
例えば6帖しかない部屋を中学生くらいの子どもさんが2人で使っていて、2人ともが自分の部屋をほしいって言ったりします。
そんな時は部屋の間仕切りを二段ベットとしてつくって、ふた部屋ベット付きの部屋にすることで解決できます。、
他にも嫁姑問題が発生しにくい二世帯住宅の間取りとか、繁盛するお店の間取りもあるんです。

森さん:家にも吉相があるって言いますよね。
せっかくリフォームしようというなら開運に繋がるリフォームしたいです。
例えばどんな家が吉相なんですか?

竹内:吉相といえば、風水も関係してくるのですが、吉相の間取りはよく相談されます。
例えば家を建てるときにカケのない四角の間取りとか、床に物を置かないように収納を作って掃除しやすい家を作るのが、吉相を呼び込むとされてます。
綺麗な間取りが家づくりの基本ですね。
ということで、今日はお家の悩みを解決する間取り集の紹介をさせていただきます。

森さん:それは面白そうですね。いろんな悩みをリフォームで解決するというお話、興味あります。
そんな小冊子を、今回はプレゼントして下さるとの事で、竹内店長紹介お願いします。

竹内:はい。ありがとうます。
そんな家の悩みや家族の悩み、お店の繁盛まて解決できる名付けて「竹内店長のウキウキ間取り集」という小冊子を今回はαステーションをお聞きの方先着50名さまに用意させて頂きました。
ただこの小冊子は、手作りで作っておりまして、数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
もちろんお申し込みされた方に一切の営業もしませんし、郵送で送らせて頂きますので、お気軽にお申し込みください。

森さん:お家の悩みや家族の悩みを間取りで解決出来るスゴイ小冊子をご希望の方は
資料請求専用ダイアル0758822364までご連絡ください。コンピュータ応答で24時間対応されてます。
店長今日もステキなお話ありがとうございました。最後に一言ありますか?

竹内:今回の小冊子はリフォームで一番後悔されるのが、間取りということらしいので、後悔しない楽しいリフォームをしてほしくて、この冊子を作りました。
ライフスタイルに合った楽しいリフォームを1人でも多く伝えたいです。
また今回この間取りの小冊子を請求してもらった方限定で、僕が担当させて頂きますので、一緒に吉相のような間取りを考えていきましょう。
今回もありがとうございました。

森さん:竹内店長今日もありがとうございました。

小冊子ぜひご請求ください

2024年1月19日放送!KYOTO REFORM STATION 株式会社共栄アルミトーヨー住器「内窓インプラス」編

みなさん、こんにちは♪
メーカーさんを突撃訪問するという驚きの企画・第69回目です!

今回は共栄アルミトーヨー住器の坂上さんに、住まいを1年中心地よく過ごせる快適空間にしてくれるLIXIL内窓「インプラス」を紹介していただきます。

内窓は二重サッシとも呼ばれています♪

坂上さん:リビングって暖房をつけてもなかなか暖かくならなかったり、暑い時期はクーラーの効きが悪かったりしますよね。
そんなお悩みを解決してくれるのが「インプラス」です。

「内窓断熱」って実際にどれぐらいの効果があるのか?取付の手間や費用はどれぐらいか?など詳しくお願いします!

坂上さん:では説明します。
インプラスは今ある窓の内側に取り付ける内窓です。
お家の中で最も熱の出入りが多いのは、屋根や外壁ではなく、窓などの開口部です。
冬の暖房時に開口部から外に熱が逃げる割合は約6割、夏の冷房時に外の熱が開口部から入り込む割合は約7割です。
ですので、窓の断熱性能、遮熱性能を高めることで、冬は暖かく、夏はさわやかに過ごすことができます。

インプラスをつけると、どうして熱の出入りが抑えられるのですか?

坂上さん:インプラスを取り付けることで、今ある窓との間の空気の層ができます。
この空気の層が断熱材になってくれるんです。
さらにインプラスはアルミの約1/1000の熱伝導率の樹脂でできているので、高い断熱効果を発揮します。
断熱性がアップすると、毎月の冷暖房費も抑えられるので、お財布にもうれしい効果をもたらします。

内窓をつけると結露しない、といいますよね。
これも断熱性があるからですか?

坂上さん:おっしゃるとおりです。
外気によって冷やされたガラスやサッシが、室内の空気と触れることで、空気中の水分が水滴となります。これが結露です。
断熱性が高い窓は外気温の影響を受けにくくなるので、結露の発生を大幅に抑え、お掃除がラクになります。
また、湿気を好むカビやダニの発生の予防にもつながります。

結露を放っておくと、窓辺がびちゃびちゃになって壁紙やカーテンがカビる原因になるから掃除に気を使いますが、これなら安心ですね。

坂上さん:空気の層のはたらきは、断熱効果だけではありません。
外からの不快な音が室内に入ることや、室内で発生した音が近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割もしてくれます。
80dBの音が今ある窓のみで55dBに、今ある窓プラスインプラスだと40dBになります。
とはいえ、どのぐらい音が抑えられるのか?ピンと来ないかもしれませんね。
例えば、雨の日にバスがが通ったときにタイヤが水を切る音が聞こえなくなります。
人間の耳は、音の大きさが10dB下がると音が半減したように感じると言われているので、快適で静かな住環境づくりにも効果的です。

空気の層にこんなにすごい効果があるなんて知りませんでした。

坂上さん:また、本日ご紹介するインプラスはLow-E複層ガラスを使用しているのですが、このガラスは一般複層ガラスに比べて、より多くの紫外線をカットします。
ですので、紫外線による肌の日焼けや畳焼け、カーテン、家具などの色あせ対策にもおすすめです。
他にも、窓が二重になることで、侵入をあきらめる心理効果が期待できます。

防犯性も高まるということですね。
いいこと尽くめなんですが、デメリットはありませんか?
例えば工事がとても大変とか、マンションには付けられないとか?

坂上さん:ご安心ください。今ある窓の内側に窓を取り付けるだけなので、施工時間は1窓あたり約60分です。
戸建て住宅だけでなくマンションでもOKです。
今や交通事故で亡くなる方よりヒートショックで亡くなる方の方が多いという統計が出ています。
今年は暖冬傾向だと言われていますが、それでもグッと冷え込む日もあり、京都の底冷えが体にこたえます。
また、夏場は室内での熱中症も心配ですよね。
そういったご家族の健康や安全のためにも、内窓をおすすめします。

たくさんのメリットがあって、施工も簡単。
あと気になるのはお値段ではないでしょうか?

実はお値段について竹内商店から耳よりなお知らせがあります♪

なんと、昨年12月末に惜しまれつつ終了した住宅省エネキャンペーンが、今年3月に住宅省エネ2024キャンペーンとして申請受付が始まる予定です。
今回ご紹介したインプラスも先進的窓リノベ事業の対象商品で、ガラスの種類など一定の条件を満たしていれば、助成金が出ます。
申請受付は3月からですが、2023年11月2日以降に施工着手した工事からが対象ですので、今からの施工でも申請できますよ。
住宅省エネ2024キャンペーンは内窓設置などの窓リノベ事業以外にも、子育てエコホーム支援事業、給湯省エネ2024事業、賃貸集合給湯省エネ2024事業などがあります。
それぞれのキャンペーンについても竹内商店で対応可能です。
もし迷っておられたら、ぜひこの機会にすることをおすすめします。
「今考えているこの工事も対象になる?」などのご質問も、お気軽にご連絡ください。

今回は、共栄アルミさんご紹介のLIXIL内窓「インプラス」引違いタイプ Low-Eグリーンをご用意しました。
αステーションをお聴きの方に先着5名様限定の特別価格です!

サイズが大、中、小と3つあります。
・大が通常価格税込み222.200円のところを施工費込、税込180.000円
・中が通常価格税込み107.800円のところを施工費込、税込97.000円
・小が通常価格税込み  55.000円のところを施工費込、税込56,000円です。

最後に、竹内商店からも無料小冊子のお知らせです♪
いつも大好評で品切れ続出だった
「小予算から劇的にリフォームする方法」に
「竹内店長のウキウキ☆リフォーム特選アイデア集」という
新しい小冊子が加わりました !
どちらももちろん無料でプレゼントさせていただいています♪
「欲しい !」と思った方は、竹内商店 HP 内のメールフォームか
資料請求専用ダイアル 075-882-2364( 留守番電話対応だから 24 時間 OK♪) まで

2023年12月15日放送!KYOTO REFORM STATION 「竹内サンタのスーパー早割☆」編

みなさん、こんにちは♪
メーカーさんを突撃訪問するという驚きの企画・第68回目です!
今回はクリスマスも間近ということで、竹内サンタのプレゼント企画!
スーパー早割のお知らせです♪

突然ですが、リフォームっていつ頼んだらいいと思いますか?
どこかが壊れてしまったときや、古くなって汚れが目立つようになったときですよね。

でも実はリフォームを頼みたいけどきっかけがないから、と迷っている方が結構おられます。
ただ、虫歯と家の不具合は放っておいても直りません。
それどころか適切な処置をしないと悪くなっていく一方です。
なので、不具合を見つけたらぜひ相談してほしいですね。

ところで、リフォームの忙しい時期っていつかわかりますか?
実は今の時期、12月がとても忙しいんです。
年末までに修理を終わらせて新年を迎えたい、とか
お正月に親戚が集まるからきれいにしたい、という方がとても多いんです。
また、春の2月~3月はマンションなど賃貸物件の入退去時期でとても忙しくなります。

「じゃあ、今リフォームしようかなと思っても施工してもらえるのはかなり先になるということ?どうしたらいいの?!」

という、そこのあなた!ご安心ください♪

今年は1月が実は穴場。
比較的まだ余裕がある状態です!
だいたいのリフォーム店は12月末の週にはほぼ工事が終わります。
また、1月は10日ぐらいから工事が始まるのが主流です。
そんな中、竹内商店は年中無休!年末年始も店長が走ります。
毎年「お正月もずっと休んでいると思ったら店長さんが来てくれた」とか
「ダメもとで電話したらつながったから助かった」というようなお客様の声をたくさんいただいています。
ですので今年はスーパー早割として、12月中にお見積を取っていただき1月10日までにご契約いただいたお客様に、竹内サンタが特別にプレゼントを用意しました。

まず、12月中にお見積を取っていただいた方全員に
10万円以上のリフォームで使える5000円の割引券と
大好評の「小予算からでも劇的に後悔のないリフォームが出来る本」という小冊子をプレゼントします。

そして、1月10日までに100万円以上のリフォームを契約されたお客さまには
5万円分の電化製品をプレゼントします!
またこの際、5000円のリフォーム割引券も併用できます♪

ただ、竹内商店は個人商店ですので少人数でまわっています。
ですので先着10名さま限りとさせていただきます。
お家のドクター竹内店長に相談してみたい!という方は、0120-003784までお早めにご連絡ください!

小冊子無料プレゼント♪

 

 

 

2023年11月17日放送!KYOTO REFORM STATION 株式会社カクダイ パステルカラー水栓・SNS紹介編

みなさん、こんにちは♪
メーカーさんを突撃訪問するという驚きの企画・第67回目です!
今回は株式会社カクダイの遠藤さんと東さんが竹内商店事務所に来てくださいました♪

東さん、竹内店長、遠藤さん

 

本日は2回目のご出演、株式会社カクダイさんに水栓を紹介していただきます。
カクダイさんは、もしかしたら一般の方にはあまりなじみがないかもしれませんが、リフォーム業界ではとっても有名なメーカーさんです。
前回は龍の口や鬼の口から水がでる水栓、手裏剣ややかん、消火器の形の蛇口といった、とてもユニークな商品を紹介してくださいました。

リフォーム京都 蛇口 水栓
手裏剣蛇口
リフォーム京都 蛇口 水栓
おでん鍋セット
リフォーム京都 蛇口 水栓
魔法の水
リフォーム京都 蛇口 水栓
開いた口がふさがらない
リフォーム京都 蛇口 水栓
井戸端蛇口
リフォーム京都 蛇口 水栓
誰や!メタボにしたん

リフォーム京都 蛇口 水栓
ただ、実はユニークな商品はしっかりとした技術と経験があってこそのものなんです。
今回のテーマは「映え」だそうです♪一体どんなものでしょう?

遠藤さん:ありがとうございます。まずは少し弊社の紹介をさせていただきますね。
株式会社カクダイは、蛇口を中心とした水回り製品全般を取り扱うメーカーです。
前回ご紹介いただいたユニークな蛇口をはじめ、ニッチな商材を多く取り揃えております。
工務店や工事店の皆様から、「カクダイなら何かありそう」と頼っていただけるメーカーであれるよう日々邁進しています。

カタログを見ていても、おでんやお寿司の蛇口やくちのかたちをした手洗いボールなど、「何かありそう!」って思います。

東さん:実は今年の4月に「総合カタログ2023-2024」を発刊致しました。
さらに8月に、デザイン特化の製品、主に水栓・洗面器・手洗器のみを抜粋し掲載した「用カタログ」を発刊致しました。

「用」カタログと総合カタログ

この「用カタログ」は薄い冊子となっており、分厚くてゴツイ「総合カタログ」と比べてかなりスリムとなっております。
また水栓や洗面器のセット写真が大きく掲載されており、かなり見やすくなっております。

総合カタログもいろんな商品が載っているので見ていて楽しいですが、確かにゴツいですね。
「用カタログ」はすっきりしたデザインで、中の商品もおしゃれなものばかり。
カクダイさんのユニークなイメージとはまた違う一面って感じです。

東さん:この「用カタログ」を制作するにあたった経緯なのですが…..。
弊社、おかげさまで一万点以上のアイテムを取り扱っておりまして、その総合カタログの情報量も膨大なものとなっております。
そんな「総合カタログ」に対して、「総合カタログでは掲載商品が多過ぎて、オシャレな商品を選びにくい!」「もっとカクダイのウリであるデザイン重視の商品に特化したカタログはないのか」といった声を過去頂きまして、そこにお応えする形で、この「用カタログ」を制作致しました。
弊社製品のPRとしてはもちろん、お施主様や建築設計の方に手に取ってみて選んで頂きやすくするのが狙いです。
さらに、この「用カタログ」には総合カタログ発刊以降に開発された新商品も新たに掲載されております。
中でも今回ご紹介したいのが、「アースカラー」や「パステルカラー」といったマットカラーの「ナチュラルデザイン」の水栓でございます。
こちら従来のクロームメッキなどの金属色ではなく、自然に近いような、落ち着いた、優しい色味をテーマとしております。

金属のピカピカ感がないマットな水栓、いいですね。
色もとてもかわいくて、まるで雑貨のようです。

東さん:そうなんです。
ちょうど、最近では雑貨屋さんなどでナチュラルデザインの製品を見掛けることが多く、今のニーズにあった商品展開を目指して開発された商品です。
また、「アースカラー」「パステルカラー」の水栓は他社では展開していない、カクダイオリジナルのラインナップとなっており、
いわゆる「映え」というのでしょうか、こういったインパクトがある商品をカタログ誌面に掲載することは「カクダイにはこんな商品がある!」というメーカーPRにも繋がるのではと思います。
「さすがカクダイ!」とお客様に喜んでもらえるような商品展開を、今後も弊社の強みとして推していきたいです。

今日のテーマ「映え」ですね!
こんなかわいい水栓にしたら、誰かに見てもらいたい!と、
SNSでも投稿したくなりますね。
実際に、素敵なお部屋の投稿を見て参考にしている人も多いと思います。

遠藤さん:おっしゃる通りです。
実は弊社はWEBコンテンツの充実にも力を入れております。
中でも今回紹介したいのは、「カクダイ西日本インスタグラムアカウント」です。「カクダイ西日本インスタグラムアカウント」では、弊社の水栓や洗面陶器類を実際にご採用いただいている現場写真を毎週月曜、水曜、金曜にアップしております。
新しくお家を建てるとき、トイレの手洗いや洗面をこだわりたい方、水回りのリフォームを行いたいけど、どんなアイテムを選べばいいのかお悩みの方、そういったご相談をお客様から受けている住宅関連業者の皆様のご参考になれば、という思いで写真をアップし続けております。
また、投稿の中には飲食店様や美容院様などに実際にご採用頂きました現場のお写真もございます。
店舗の開店をお考えの皆様にも水回りのデザインのご参考になればと思います。
店舗様のお名前を記載した投稿もございますので、お近くにお住まいの方はぜひ実際の店舗様にもお立ち寄りください。

インスタを見ていて気になるお店に行ったら、実際に水回りのデザインも見ることができるんですね。
お店側としても、カクダイさんの水栓をきっかけとして、お客さんが来てくれるというのはとてもうれしいとおもいます。
誰もがハッピーになる素敵なアイデアですね。

遠藤さん;ありがとうございます。
またこちらのアカウントのお写真ですが、皆様からご提供頂きましたお写真でも成り立っております。
もしこんな風にカクダイ製品を使っているよ!この組み合わせおすすめだよなどあれば、ぜひカクダイ西日本アカウントにダイレクトメッセージをお願い致します。
先月は、好きなカクダイ商品の写真を指定のハッシュタグ付きで投稿していただく
「推しカクダイ決定戦」というキャンペーンも行い、とても盛り上がりました。
今後もこういったイベントを不定期で行う予定ですので、ぜひカクダイ西日本アカウント、@kakudai_westのフォローを宜しくお願い致します。
ユーザー名はKAKUDAI西日本。IDは@kakudai_westです。

ユニークな水栓やアイデアがいっぱいのカクダイさん。
でも実際にお話をおうかがいすると、とてもまじめに商品に向き合っていることが
ひしひしと伝わってきます!
では本日の商品をご紹介します。

今回の商品はカクダイさんの2ハンドルシャワー混合栓です。
水とお湯が出るハンドルがついたシンプルなシャワーカランなので、賃貸物件用にも人気の商品です。
こちらを、αステーションをお聴きの方に5名様限定価格でご用意しました。
定価30,800円(税込)のところを施工費込税込で28,000円でお願いいたします!

最後に、竹内商店からも無料小冊子のお知らせです♪
いつも大好評で品切れ続出だった
「小予算から劇的にリフォームする方法」に
「竹内店長のウキウキ☆リフォーム特選アイデア集」という
新しい小冊子が加わりました !
どちらももちろん無料でプレゼントさせていただいています♪
「欲しい !」と思った方は、竹内商店 HP 内のメールフォームか
資料請求専用ダイアル 075-882-2364( 留守番電話対応だから 24 時間 OK♪) まで

小冊子無料プレゼント♪

2023年10月20日放送!KYOTO REFORM STATION 株式会社ノーリツ ビルトインガスコンロ「オルシェ」編

みなさん、こんにちは♪
メーカーさんを突撃訪問するという驚きの企画・第66回目です!
今回は株式会社ノーリツ・池田さんが竹内商店事務所に来てくださいました♪

竹内店長と池田さん

日本ではじめてビルトインコンロを作ったのがノーリツさんです。
他にもワンタッチ式のガスコンセントや両面焼きグリル、後方排気式グリル付きコンロ、スマートフォンとの連動など、今のガスコンロに欠かせない業界初を数々生み出しています。
ノーリツさんが今主流のコンロの形を作ったといっても過言ではないですね!
そんなノーリツさんに、今回は誰が使っても失敗しないガスコンロを紹介してもらいます。

池田さん:では説明します。
2023年8月1日新発売のビルトインガスコンロ「オルシェ」は、「すべて」を意味する英語「all」と「料理人」を意味する英語「chef」をかけあわせた造語です。
誰もがシェフのようにおいしい料理をつくれるようになってほしい、という願いが込められています。
コロナ以降、時短や在宅ワークなどでお家にいる時間が長くなり、自宅調理をする機会が増えたと感じている人が増加しているようです。
ただ、料理が苦手だったり、自分の料理に自信がないという悩みを持っているもたくさんおられます。
苦手意識の原因の1つは失敗してしまったことがあるからです。
オルシェの「温度クック機能」「焼きサポート」というサポート機能によって、誰でも失敗なく料理をすることができますよ。

失敗しないビルトインガスコンロ「オルシェ」

特に、料理初心者のときって、中火や弱火という火力の調節がいまいちわかりにくくて、焦がしてしまったり、逆に中まで火が通らなかったりっていう失敗が多いんですが、それが解決できるということでしょうか?

池田さん:はい。「温度クック機能」は、温度センサーでなべ底の温度を数値で表示します。

温度を「見える化」

リアルタイムで温度が見えるからちょうどうまく火がいれられます。
また、キープしたい温度になったら「温度キープ」ボタンを押すだけで、細かい火力の調整をコンロが自動でしてくれます
普段あまり料理をしない私も、研修でフワトロプレーンオムレツを作ったのですが、温度をあらかじめ決めて作ったのでとてもうまくできました。

温度が見えるのってすごく便利ですね!
自分の好みの焼き具合で作れる日とあんまりうまくいかない日があるんですが、そのときの温度を覚えておけばいいですよね。
温度を一定に保つのも難しいんですが、キープできるから失敗もなくなりそうです。

池田さん:温度を覚えておけば、レシピには載っていないおふくろの味も再現できますよ。
また、「焼きサポート」機能を使えば、火の通りがわかりにくい料理も失敗なしです。
火加減を調節しながら「裏返すタイミング」を知らせてくれるので、ハンバーグやお好み焼きなど、火の通りがわかりにくい料理も安心して作ることができます。

ふたを何回も開けて確認したり、何度もひっくり返したりして失敗してしまいがちなお料理初心者にうれしい機能ですね!
でも、お料理は苦手じゃないけどけど毎日するとなると負担に感じるわっていう方もおられると思うんです。

池田さん:おっしゃる通りです。料理は家事の中で最も比重が高いと言われています。
ですので、調理中はもちろん調理前や調理後も楽しくなる機能を充実させました。
オルシェは調理前の献立選びや買い物も楽しくなる工夫として、「つなぐレシピ」という専用のアプリを採用しました。
見ているだけでもわくわくするような多彩なレシピを1700点ご用意しています。

つなぐレシピ

実は毎日のメニューを考えるのにみなさん苦労されています。
料理を始めたら必要なものが足りなくて買い足しに行くといった面倒もなくなりますね。
これはとても助かります!レシピ通りにお料理するのは難しくないですか?

池田さん:まずレシピ通りに食材を下ごしらえしてコンロにお鍋などをセットします。
コンロにデータを送信し、点火ボタンを押して調理開始します。
火力や時間をコンロが自動で調整してくれますよ。
また、新グリル容器ロティプレートとオート調理メニュー機能を使えば、食材と調味料をロティプレートにいれて、あとは火加減と時間を設定するだけでOK。
魚やトーストの調理、お惣菜の温めが自動または簡単な操作でできます。
グリル庫内の油跳ねを99.9%カットするので、お手入れも簡単ですよ。

ロティプレート

グリルも自動でできるんですか?グリルが使いこなせたら、お料理の幅がグッと広がりますね!
お手入れが簡単なのもうれしいです!
ただ、魚を焼いたあとトーストを焼いてもニオイがうつったりしないかな?というのが気になります。

池田さん:グリルクリーンモードを使えば、調理した後、グリルバーナーの炎で来ないについたニオイを焼き切って消臭します。
グリル庫内のセルフクリーニング加工により、調理中ではなく調理後に行うから、他の料理にもグリルを気にせず使えますよ。

ニオイが残らないなら、もっとどんどんグリルを使っていろんなお料理に挑戦しよう!って思えますね。

魚やトーストも火加減おかませ♪

池田さん:またオルシェは「このコンロで調理してみたい!」と、一目見て料理がしたくなるデザインを目指しました。
単に見た目を美しくするためのデザインではなく、優れたお手入れ性を実現する性能、機能に裏打ちされた機能美を追求しました。
美しく、調理しやすい、しかもお手入れもラクなデザインが評価をされ、2023年のグッドデザイン賞を受賞しました。

キッチンでコンロの前に立つたびにわくわくできたら、お料理が負担ではなくなりますね。

池田さん:また、スマートエコバーナーによって安全性がアップしました。
従来はバーナーから直線的にのびていた炎を旋回するように工夫したことで、炎が鍋底にあたる距離を長くし、熱効率を向上させました。
火加減は変えずいつもの使い勝手で省エネを実現したところがうれしいポイントです。
同時にバーナーの小径化で炎あふれが減少し、安全性も向上したんです。
炎あふれは「着衣着火」による事故の要因にもなります。
調理中にガスコンロの火が着ている服の袖口などについて燃えることを「着衣着火」といいます。
炎あふれを減少させたスマートエコバーナーは袖口に火が付くリスクを軽減しています。

今回は、リンナイさんのビルトインガスコンロ「オルシェ」を
αステーションをお聴きの方に5名様限定価格でご用意しました。
定価290,070円のところを施工費込税込で18万円でお願いいたします!

最後に、竹内商店からも無料小冊子のお知らせです♪
いつも大好評で品切れ続出だった
「小予算から劇的にリフォームする方法」に
「竹内店長のウキウキ☆リフォーム特選アイデア集」という
新しい小冊子が加わりました !
どちらももちろん無料でプレゼントさせていただいています♪
「欲しい !」と思った方は、竹内商店 HP 内のメールフォームか
資料請求専用ダイアル 075-882-2364( 留守番電話対応だから 24 時間 OK♪) まで

2023年9月15日放送!KYOTO REFORM STATION タカラスタンダード株式会社 システムキッチン「レミュー」、京都南ショールーム紹介編

みなさん、こんにちは♪
メーカーさんを突撃訪問するという驚きの企画・第65回目です!

先日「タカラスタンダードと言えばホーロー、ホーローと言えばタカラスタンダード」、タカラスタンダード株式会社・中野さんに会いに、京都御池ショールームに行ってきました♪
中野さんは京都リフォームステーションにもう何度も出演していただいています。今回は「これ以上のキッチンとは出会えない」というキャッチフレーズのホーローシステムキッチン「レミュー」京都南ショールームリニューアルオープンフェアを紹介してもらいます!

中野さん:では説明させていただきます。
2023年8月28日にホーローシステムキッチン「レミュー」がフルモデルチェンジし、発売されました。

タカラスタンダードが長年培ってきた、ホーロー素材への高い技術力や最新技術を注ぎ込み、不可能とされていた部分にまでこだわったこれまでにないシステムキッチンです。
世界初となるホーロー3Dインクジェット印刷技術を用いたデザインや、より家事を楽にする機能を盛り込み、これまで以上に高品質で高級感のあるキッチンへと生まれ変わりました。

自然な木目が美しい!

 

自然な木目や陶器のようなグラデーションの扉デザインですが、これも全てホーローなんですか?

中野さん:そうなんです。木目が一枚板のような柄など新色8色が加わりました。
タカラスタンダードの高いインクジェット印刷技術により、写真をそのまま貼ったように印刷して、まるで無垢材のようなデザインをホーローに再現することができました。
また、ホーローの扉で初めて縦木目柄が登場しました。
他にも横への繋がり感あるグラデーション柄を取り入れた扉デザインもあります。
自社完結のホーロー印刷技術だからこそ、他社にはまねできない、まるでオーダーメイドをしているようなデザインになっています。

柄がちゃんとつながって見えて、統一感がありますね。
扉の表面だけではなくて断面、小口にもちゃんと柄がつながっていることに驚きました!

小口まで柄があるんです

中野さん:はい、今までは角が欠けるということでできなかったモールレスデザインなんですが、およそ3年の年月をかけて何百枚も試作をし、強度の問題を克服したことによって実現しました。
モールレスになったことで多面印刷が可能になりました。
天板も天然水晶を使用した高級人造大理石クォーツストーンと、厚さ12mm、アクリル人造大理石の薄型天板から選べます。

薄い天板はスタイリッシュですね

クォーツストーンの天板は少し厚めで重厚感・高級感のあるラグジュアリーなイメージで、薄型天板も洗練されたおしゃれなイメージですね。
新しくなった「レミュー」のデザイン、とっても素敵です!では機能性はいかがですか?

中野さん:機能もおまかせください!
もっと楽にキレイ、もっと使いやすく、もっと料理が楽しくなるため、タカラスタンダードは「新・家事らくシンク」と「新・家事らくプラン」を提案しています。
家事らくシンクは、作業台をスライドさせることでシンクの中も作業スペースにすることができるグッドデザイン賞も受賞したシンクです。
以前は3層構造でしたが、今回のリニューアルで2層構造になりました。

なぜ3層が2層になったんですか?

中野さん:はい、アンケートなどでお客様の声をきいたところ、2層の方が使いやすく汚れもたまりにくいというご意見が多くありました。
同じく、お客様の声を参考にして、まな板設置時に手前から奥に傾斜がつくようにしたので、水はけがよくなりました。

手前から奥へ勾配がついています

独自の技術だけではなく、お客様の声をしっかり反映してくれているから愛され続けるキッチンができるんですね。

中野さん:ありがとうございます。
次に「新・家事らくプラン」の説明をさせていただきます。
こちらも業界初の新提案、ゾーニングによる効率的なエリア動線です。
キッチンでの作業をもっと効率化できないか?ということで、システムキッチンを下ごしらえや加熱盛り付けするエリア、準備や後片付け、ゴミ捨てをするエリア、という風に、用途別にものを配置、無駄なく使いやすい動線を実現しました。

調理エリア下ににゴミ箱が置けます♪

調理すると容器包装や食材の捨てる部分などゴミが出て、そのたびにゴミ箱に捨てに行ったりするのが面倒ですが、これなら調理する場所の真下にゴミ箱を置くスペースがあるからウロウロしなくていいですね!

中野さん:他にも10年間ファンのお手入れ不要なキープクリーンフードや、たっぷりした収納が魅力です。
タカラスタンダードのキッチンはゼロキッチンとして
・隅々まで収納充実の「デッドスペースゼロ」
・家事らくシンクで作業もスムーズ「動線がゼロ」
・ホーローだからいつもきれい「ストレスがゼロ」
という3つのゼロをお約束します。

デザイン性が高くて機能も充実しているシステムキッチンですね。
「これ以上のキッチンとは出会えない」というキャッチフレーズにも納得です。

中野さん:また、タカラスタンダードは今まで海外の食洗機を採用していませんでしたが、今回ボッシュを使っています。
他のメーカーさんも海外食洗機はミーレを使うことが多いので珍しいのではないでしょうか?

本当に珍しいですね!ミーレとボッシュの違いを詳しく教えてください。

ココを開けると…
大容量食洗機ボッシュがありました♪

中野さん:実は、世界的にみると、ボッシュは全世界シェア1位、世界の3割がボッシュを使っているんです。
日本では海外食洗機といえばミーレが多いのですが、ミーレは洗い終わると扉が少し開いて自然乾燥するようになっています。
ボッシュは熱を発生させる機能が付いているので閉まった状態で乾燥まで出来ます。
また大容量なので1日1回で3食分洗うことが可能です。気兼ねなくポンポン入れられるのがうれしいです。
例えば、夜入れておけば朝には洗った上に乾燥までできています。予洗い不要の洗浄力も魅力です。

1日3食分が洗える広々食洗機

システムキッチン「レミュー」を実際に見たりさわったりしたいお客様はどうしたらいいですか?

中野さん:ご興味のある方はぜひショールームまでお越しください。
実は京都南ショールームが7月31日から10月6日まで改装のために、今日現在も閉館しているという状態です。
10月7日から営業再開の予定ですので、「今すぐ見たい!」という方は、京都御池のショールームをご利用ください。

10月14日10時から17時までは竹内商店など数社が主催店となってフェアを開催いたします。
ご来場記念品やお見積記念品、ご成約記念品などいろいろご用意していますので、ぜひお越し下さい。
事前予約が必要ですので、行きたい方は竹内商店までご連絡をお願いします。

最後に、竹内商店からも無料小冊子のお知らせです♪
いつも大好評で品切れ続出だった
「小予算から劇的にリフォームする方法」に
「竹内店長のウキウキ☆リフォーム特選アイデア集」という
新しい小冊子が加わりました !
どちらももちろん無料でプレゼントさせていただいています♪
「欲しい !」と思った方は、竹内商店 HP 内のメールフォームか
資料請求専用ダイアル 075-882-2364( 留守番電話対応だから 24 時間 OK♪) まで

小冊子ぜひご請求ください!

 

2023年8月18日放送!KYOTO REFORM STATION 竹内店長プレゼンツ「リフォーム最低価格保証」編

みなさん、こんにちは♪
メーカーさんを突撃訪問するという驚きの企画・第64回目です!

今回は竹内店長プレゼンツ「リフォーム最低価格保証」についてお話したいと思います♪

(森さん)
今日はリフォーム会社竹内商店・竹内店長にお越しいただきました。よろしくお願いします。

(竹内さん)
よろしくお願いします。

(森さん)
京都のリフォーム店・竹内商店さんに、毎回新しいリフォーム商品を紹介していただいている
このコーナーですがお家の全改装を頼もうとしておられる方にぜひ聞いてもらいたいことがある!
という事で今回は、竹内店長お1人でのご出演です!
お家の全改装を考えているけど、予算通りでお得な工事をしてくれる業者が見つからないとか、
工事業者に見積もりをしてもらったけど、まったく予算があわないとか、
そもそも建て替えした方がいいか、それともリフォームした方がいいのか、わからない
といったような話をよく聞きますね。

(竹内さん)
そうなんです。全部工事するならいっそ新築を建てた方がいいのか、
リフォームするのかで悩んでおられる方も多いですね。

(森さん)
実際のところ、お家の新築と全改装って費用面も含めてどれくらい違うのか・・・?
また新築と全改装のメリット、デメリットなどあれば教えてください!

(竹内さん)
まず、新築とリフォームを比べたときの、リフォームの最大のメリットは費用面です。
新築に比べて3分の2くらいの予算で全部リフォーム出来るといったところでしょうか?
ただ新築ならローンも通りやすいし、今の耐震基準に沿った建物が建てられるのが新築のメリットになります。

(森さん)
なるほど。では逆にデメリットというのは、どういった点でしょうか?

(竹内さん)
新築のデメリットとしては、京都はどうしても建て替えすると建ぺい率や容積率というのが、
決まっていて、その基準で建てると、今より小さい建物になってしまい、
思った間取りが作れないなどの問題が出てきます。

(森さん)
確かに、せっかく建て替えたのに、今より小さい家になるのは嫌ですね。
広告やコマーシャルなどで一坪何十万円の家っていうのを見るので、
建て替えの方がリフォームよりいいのかと思っていました。

(竹内さん)
もちろん新築は、全てが新しくなるので、とてもいいのですが
広告やコマーシャルで言っているような「新築が一坪何十万円」というのは、
ちょっと気を付けないといけません。
実はその値段には、建物の解体費用や、地盤調査や改良、設計量などが含まれていない事が多く、
いざ施工してもらうとなったときに、思ってもいないびっくり高値になってしまう可能性があります。
リフォームの場合は、今回は水回りだけ新しくしよう、といったように
予算やお家の予定に合わせて工事していけるのもメリットになりますね。

(森さん)
では、新築ではなく全改装することに決定したところで、
今度は予算通りにやってくれる工務店さんを探すのが大変だと思います。
知り合いの工務店さんやハウスメーカーなどに相談しても、値段が合わないことが多いとよく聞きます。

(竹内さん)
そうなんです。ハウスメーカーなどの大手に依頼する場合も、
そもそものかかっている経費が店によって違うので、その分が見積価格に反映されます。
例えば、街場のお店でビールを頼むのと、ホテルでビールを頼むのとでは値段が大分違うじゃないですか?
立派なショールームを構えてるところなんて、それだけで固定費がかかりますしね。

(森さん)
それはそうですね。では、まさに今現在、見積をしてもらってるけど、
予算が合わずリフォームが出来ないって悩んでいる人はどうしたらいいでしょうか?

(竹内さん)
そんな方向けに、今回竹内商店では「他社の見積が適正かどうか」や「値下げ出来るポイントがないか」を、
リフォームのプロの観点でチェックするサービスを始めました。
またその流れの中で、竹内商店ならいくらで出来るかを無料で見積させてもらいます。
その結果、他社より少しでも安くするという最低価格保証というのも始めました。

(森さん)
最低価格保証、いいですね。家電量販店とかがやっているのと同じようなものですか?

(竹内さん)
もちろん同じようなイメージで捉えてもらってもいいのですが、
あくまで参考価格として竹内商店の見積を出して、
それを基に他社と交渉するのもよし、それでダメなら竹内商店に頼むのもよしというプランです。
お客様には適正な価格というのがわからないので、比較対象となる見積もりがあった方がいいのではないか?
という思いから始めたサービスです。

(森さん)
それはいいですね。今頼んでいる業者の見積の価格が下がりそうなポイントも教えてもらえるし、
それでも価格が合わなければ竹内さんに頼む事が出来るということですね。
それなら予算が合わないと悩んでいる人はみんな竹内さんに相談したほうがいいですね(笑)

(竹内さん)
ありがとうございます。もちろんそうさせていただきたいのですが、
竹内商店は小さい工務店ですので、1 ヶ月に先着10 名さまくらいしかお受けできません。

(森さん)
なるほど。では相談されたい方はどうやって申し込みしたらいいですか?

(竹内さん)
電話ならフリーダイヤル0120-003-784 で無料相談しております。
インターネットなら「竹内店長 リフォーム」とかで調べてもらえれば、
「竹内店長のぽかぽかリフォームカウンセリング」というページが出てきますので、
そちらでも相談していただけます。
ご相談の際には、「最低価格保証の見積相談をしたい」とお伝えください。
また今回はαステーションをお聞きの方、先着50名様に
「小予算で劇的にリフォームできる小冊子」を無料プレゼントさせていただきます。
この小冊子は、少しでもリフォームの知識をつけてもらうという内容になってます。

(森さん)
50冊限定ですか!これはどうやって申し込んだらいいですか?

(竹内さん)
もちろんさっきのフリーダイヤルとかホームページでも申し込んでいただけます。
また専用の24 時間コンピューター応答の電話番号もありますので、そこでも大丈夫です。
075-882-2364 です。ご注文いただき次第、出来るだけ早く郵送にてお届けします。
もしこの小冊子を申し込まれても、無理な営業などは一切しませんので、お気軽にお申し込みください。

(森さん)
全改装のリフォームをしようと考えられている方には強い味方ですね。
もし迷っておられるなら、竹内店長に相談して解決してもらいましょう!
今回の「最低価格保証」については竹内商店さんのホームページに
特設サイトを作ってあるとのことですので、ご興味のある方は
「リフォーム 京都 竹内店長」と調べて頂ければ竹内商店さんのホームページが出てきます。
そちらをご覧いただくか またはフリーダイヤル0120-003-784にお電話頂ければ
無料でリフォームカウンセリングをれているとのことなのでぜひアクセスしてみて下さい。
竹内店長、ありがとうございました。

(竹内さん)
ありがとうございました。

(森さん)
KYOTO REFORM STATIONでした。

2023年7月21日放送!KYOTO REFORM STATION パーパス株式会社 ecoふろ給湯器「アクシス」「ステルスリモコン」編

みなさん、こんにちは♪
メーカーさんを突撃訪問するという驚きの企画・第63回目です!

今回はパーパス株式会社・馬場さんが竹内商店事務所に来てくださいました♪

竹内店長とパーパス馬場さん

京都リフォームステーションに初登場ということで、ちょっと紹介させていただきますね。
パーパスさんの製品は、国産を超えた Made in Fujisan。
富士山が正面に見えるように設計された、富士山のふもとの工場で全て作っておられます。
みなさんよくご存じのエコジョーズや、しゃべるリモコン、湯気越しでも見える光るリモコンボタンを押すだけの自動お湯はりシステムを開発したのもパーパスさんなんですよ。
まるで開発メーカーのような位置づけで、たくさんの業界初をお持ちです。
そんなパーパスさんが持って来てくれた新しい給湯器!期待できますね!
では馬場さん、説明をお願いします。

馬場さん:ありがとうございます。
パーパスは、1946年の創業以来、「人や生活、環境にやさしく、お客様に安全、安心、快適を提供する」という基本方針のもと、給湯器をはじめとする住宅設備関連機器、産業用機械制御装置や医療機器・グラフィック機器などの電子制御機器、LPG総合管理システム・工場経営管理システムなどの情報ソフトウェア、産業用ロボット・省力機械やウォーターサーバーなどの開発、製造、販売を行っています。
今回はその中から、ecoふろ給湯器「アクシス」と「ステルスリモコン」をセットでご紹介します。

ecoふろ給湯器「アクシス」

「アクシス」は、デザインを刷新し、環境に配慮したエコジョーズの新シリーズです。
外壁に合わせやすい色味、デザインにこだわりっています。
給湯器の角が丸みを帯びていて、排気口も丸型で斜めにスリットが入っています。

デザインにこだわりあり!

実は某自動車メーカーの高級車のデザインチームがデザインしたんですよ。

ほんとですね!よく見る給湯器の排気口って横長ですが、これは丸くておしゃれ。

馬場さん:驚くのはまだ早いですよ!
この給湯器を「ステルスリモコン」という革新的なリモコンとセットで使うことでバスタイムがより快適で安心なものになるんですよ!
まず見た目ですが、なにか気付きませんか?

カバーもスイッチもないツルっとした見た目で従来のリモコンと全然違いますね。

馬場さん:従来の樹脂製スイッチやフタをなくしました。
長年使っているとどうしてもカビが生えたりフタが取れたり割れたりしますが、これならお掃除も簡単でカビも生えにくいです。
ではどうやって操作するのか?という点ですが、電源を入れるとリモコンボディに文字が浮かび上がります。
使える機能だけが光って浮かび上がりますし、文字の部分を押すので操作が簡単です。


もちろん音声でもアナウンスします。
また液晶表示の文字も大きめなので、年配の方にも使いやすいのではないでしょうか。

スイッチがいろいろあってどれを押したらいいかわからない!とか、間違って押してしまった!ということもありませんね。

馬場さん:そうなんです。
また、安心の機能として、入浴お知らせ機能がついています。
お風呂につかって一定時間動きがないのを感知すると、浴室・台所のリモコンから音声でお知らせします。

浴室は家庭内事故が多い場所ですからね。
なにかあった場合は早期発見が大事なので、これはとてもありがたい機能です。

馬場さん:それから、運動不足気味などで健康面で気になる方におすすめなのが健康機能です。
健康機能は、体脂肪率測定、消費カロリー測定、半身浴モードの3つです。
体重などのデータ入力しておけば、お風呂につかると今体脂肪率何%かお知らせします。
よく体重計についている体脂肪率測定機能は、体に微電流を流して計測するのですが、体内の水分量によって測定値が変化する場合があるんです。
水中体重秤量法が一番正確に計測できる方法ということで、お風呂の水かさで測定するのでより正確な数値がわかるんです。
入浴中のおおよその消費カロリーも測定できますし、半身浴モードを選ぶと、半身浴にちょうどいい量にお湯はりします。
おふろのリモコンでこの3つができるのはパーパスだけなんですよ。

お風呂に入るだけで健康チェックもできていいですね。

馬場さん:他にも、携帯音楽プレーヤーなどを台所リモコンに接続すれば、浴室と台所に音楽を流すことができるミュージック機能や
外出先からスマホでお湯はりができる無線LANなど、いろいろな機能がついているんです。

冒頭に、今一般的になっている機能は実はパーパスさんが開発したと聞きましたが
まだまだどんどん新しい機能を作り続けているんですね。
パーパスさん、今後も大注目です!

今回は、パーパスさんのパーパスさんのecoふろ給湯器「アクシス」と「ステルスリモコン」のセットに、ウルブロZという、ガスを燃焼させずにウルトラファインバブルを発生させるエコな浴槽設置型の循環アダプターもお付けして
αステーションをお聴きの方に5名様限定価格でご用意しました。
定価558,330円のところを施工費込税込で345,000円でお願いいたします!
今日ご紹介した給湯器の他にも、床暖房や浴室暖房乾燥機に対応した給湯暖房用もありますので、どっちを選んだらいいのか、など気になることがありましたら、お気軽にご連絡くださいね♪

最後に、竹内商店からも無料小冊子のお知らせです♪
いつも大好評で品切れ続出だった
「小予算から劇的にリフォームする方法」に
「竹内店長のウキウキ☆リフォーム特選アイデア集」という
新しい小冊子が加わりました !
どちらももちろん無料でプレゼントさせていただいています♪
「欲しい !」と思った方は、竹内商店 HP 内のメールフォームか
資料請求専用ダイアル 075-882-2364( 留守番電話対応だから 24 時間 OK♪) まで

小冊子無料プレゼント♪

2023年6月16日放送!KYOTO REFORM STATION クリナップ株式会社 システムキッチン「セントロ」編

みなさん、こんにちは♪
メーカーさんを突撃訪問するという驚きの企画・第62回目です!

今回は南区にある「キッチンといえばクリナップ」のクリナップさんの京都ショールームを訪問しました♪


6月に受注開始されたばかりのシステムキッチン「セントロ」を紹介していただきます。田中さん、よろしくお願いします!

田中さん:ありがとうございます。システムキッチン50年という節目の年にモデルチェンジした新セントロのリニューアルポイントは、
・ワークトップとシンク、そして扉の色合わせによる 塊感のあるデザイン
・キューブデザインの進化、色柄や形状をそろえることによる 空間の統一感
・憧れを演出する ブランド機器
です。

セントロ

前回紹介していただいたときにもちろんお値段もですが、その機能に驚いたんです。そこからまた進化しているということですね?

田中さん:そうなんです。前回ご紹介した機能、例えばガスとIHどちらもがついたコンロや、軽く押すだけで開く収納引出しなどはそのまま継続されています。
全てを説明したいのですが、そうするとお時間が無くなってしまうということで、今回はリニューアルポイントを説明していきますね。

まず、お話したいのがワークトップです。
セントロのワークトップはセラミック、フォルテックス、ステンレスの3種類をご用意しています。
セラミックと言えば単色系のイメージだと思うんですが、クリナップのセラミックカラーバリエーションはシステムキッチン業界随一の9柄です。
ベーシックな単色系カラーから大柄石目、鏡面石目、木目などの中から選んでいただけます。
独特なニュアンスをかもしだす色合いや、表面に微細な起伏のある質感はセラミックの特徴のひとつ。
調味料や洗剤で変色しにくく丈夫な点もセラミックの魅力です。
特に、ひっかきキズがつきにくいので、長くきれいにお使いいただけます。

これ実はセラミックです
木目調のセラミックなんてめずらしいですね!
こちらは大理石調のセラミック

切ったりまぜたり調味料を使ったりよそったりと、たくさん作業しますから、傷つきにくく汚れにくいセラミックはワークトップにぴったりの素材ですね。

田中さん:ありがとうございます。セントロのワークトップはセラミック以外にもフォルテックス、ステンレスをご用意しています。
フォルテックスは、クリナップオリジナルの新アクリル系人工大理石です。
あえてでこぼこした岩肌調にしてあることで、食器の接地面が少ないので傷つきにくく、傷も目立ちにくいです。
汚れがしみ込みにくいので、日々のお手入れも簡単です。
ワークトップとシンクを同色のフォルテックスにすることで、塊感のあるコーディネートが可能になりました。
また、フォルテックスシンクは、先ほどご紹介したセラミックワークトップと組み合わせることができますよ。

フォルテックスの天板とシンク

人工大理石って白系が多いと思うんですが、グレーやチャコールもありますね。
ダークカラー系って珍しいですよね。
またシンクにも使うことで全体的にまとまっている感じ。
これが塊感ですね。
そしてクリナップさんと言えばステンレスですよね?

クリナップさんと言えばステンレス♪

田中さん:ありがとうございます。ステンレスのワークトップは、クリナップ独自の美コートの新境地「ダーク美コートワークトップ」です。
従来の美コートと同等の親水性や耐久性を持ちながら発色できる新しいコーティング材とコーティング技術を開発しました。
従来のステンレスより落ち着いた色味で、空間に馴染みやすい質感のステンレスでありながら、汚れが付きにくく落としやすい、高機能ワークトップです。

ステンレスと言えばシルバーだと思っていたんですが、ダークカラーもあるんですね。

田中さん:そうなんです。ダークカラーを選べばセントロならではの色に統一できます。
扉カラーは40色をご用意しています。ワークトップとと同じ色に合わせられるから塊感がでるんです。
新標準のステンレスシンクは流レールシンクをよりスタイリッシュにしたスクエア型です。
従来は職人の手作業で1カ月かかっていたものを試作に試作を重ねて、コンピュータ制御のプレス機で作成できるようになりました。
排水口一体型のプレスシンクとしては業界最小の角Rで、セントロのノイズレスなキューブデザインを引き立てます。

流レールスクエアシンク

水栓も素敵ですね。

田中さん:水栓はグローエ製のおしゃれなデザインです。
キッチンの『塊感』や空間の統一感を実現し、アクセントとして、より引き立ちます。

グローエ製水栓

今回は、クリナップさんの高級システムキッチン「セントロ」をαステーションをお聴きの方に5名様限定でご用意しました。
フラット対面型、セラミックワークトップ、食洗機、ルーバー調扉、自動で掃除してくれる洗えーるレンジフードに、ガスとIHどちらもついたハイブリットコンロ、クラフツマンデッキシンクなど、最高のデザインと機能のプランです♪
税込4,847,700円のところを施工費込税込350万円でお願いいたします!
とはいえ、実は組合せ次第でもう少し手に入りやすい価格にすることもできます。
ですので、セントロにご興味のある方はぜひ一度ご連絡ください。

最後に、竹内商店からも無料小冊子のお知らせです♪
いつも大好評で品切れ続出だった
「小予算から劇的にリフォームする方法」に
「竹内店長のウキウキ☆リフォーム特選アイデア集」という
新しい小冊子が加わりました !
どちらももちろん無料でプレゼントさせていただいています♪
「欲しい !」と思った方は、竹内商店 HP 内のメールフォームか
資料請求専用ダイアル 075-882-2364( 留守番電話対応だから 24 時間 OK♪) まで

 

2023年5月19日放送!KYOTO REFORM STATION 小冊子「小予算で劇的にリフォーム」編

森さん:京都のリフォーム店、竹内商店さんが、毎回メーカーさんと一緒に新しいリフォーム商品を紹介してくれるというこのコーナーですが・・・
店長、今日はお1人ですね!どんなお話が聞けるのか楽しみです。
よろしくおねがいします!

竹内さん:よろしくお願いします。

森さん:今日は一体どんな商品を紹介していただけるんでしょうか?竹内店長?

竹内さん:はい!今日はこの小冊子をご紹介したいと思います!
実はこの小冊子は、何度か京都リフォームステーションでご紹介したんですが、そのときの反響がけっこうすごかったんです。
ラジオを聴いてくださっているみなさんへのプレゼントとしてご用意させていただいた小冊子も、すぐになくなってしまい、何人かのお客様からまた紹介してほしいと声をかけていただきました!
ですので今日もこの小冊子「小予算からでも劇的に後悔のないリフォームが出来る本」を紹介させていただきます!

森さん:確かに、テレビなどで悪徳リフォームを特集した番組があると気を付けようって思いながら見るんですが、本当に怖いですね。
被害に遭わないために、ちゃんとしたお店を選ばないとって思いながら、ついつい安くでやってくれるお店を選んでしまいがちです。
新聞にも折込チラシがたくさん入っていて、実際に自分の家で困ったことがあったときにどこの店を選んだらいいのか迷ってしまいます。

竹内さん:そうですね。今はホントにリフォームの業者が多くてどこに頼んでいいか分かりませんよね。
実際、現在は工務店だけでなく異業種からもリフォームの事業に参入が増えてきました。
ホームセンターや家具屋さん、不動産屋さんなども多くやり始めましたしね。
どこを選んだらいいかは、それぞれに一長一短があるので、そこをよく理解したもらったほうがいいですね。
例えば、増改築に強いところが水マワリや外装なんかに強いとは限りませんしね。

森さん:消費者からすれば、リフォームは大きな買い物なので、じっくりと比較検討できればいいなって思います。
でも実際は知識がないので、やっぱり昔から知ってるところか見積りに来た人が感じのいいところにお任せしますね。

竹内さん:森さん!まさにそこが落とし穴なんです!
レストランに入ってシェフのお任せ料理を頼むのとは訳が違います。
まず一回工事しちゃうと大体15年くらいはそのままですしね。
もし気に入らない部屋とかキッチンになっちゃったら、その部屋に入るだけで嫌になるでしょ。

森さん:そうですね。せっかくリフォームするんだったら、お気に入りの家作りにしたいですもんね。
じゃあ、何社かに聞いてみてから決めるということが大事なのですか?

竹内さん:もちろん現在お客さんサイドの話をすれば、自衛策として何社か話を聞いてみるのもいいと思いますよ。
ただここでも注意点があります。
例えば、A社でキッチンとお風呂の見積を採ったら、100万円だった。
そこで、B社にも聞いてみたら75万円だったとして、単純にB社を選ぶ人が多いのですが、使う設備も違えば、工事する職人さんの腕も違います。
工事したはいいけど1年も経たないうちに水漏れしたなんて嫌じゃないですか。
そこでどんな職人さんが工事してくれるかや、どんなグレードの設備がつくのか、また追加費用は発生しないかなど、総合的に判断しないと駄目だという事です。
また個人的な見解としては、結局予算というよりも、先に信頼できる人間、つまり親身になってくれる人を探してそこから値段の交渉をすれば、大体思い通りの予算になるということです。
逆の立場に立ってみてください。業者側もリフォームの金額は大きいので、やっぱり慎重になります。
そこであっちこっち見積もりをとって、ちっとも信用してくれない人よりは、お互いの高度の信頼関係を築こうとするお客さんにちょっとでもよくしてあげたいと思うじゃないですか。

 

森さん:なるほど。先に人間関係というのはその通りですね。
では、その見積もりの中では、どういったところに注意すれば、いいのでしょうか?
竹内さん:大きく注意すべきというか、よくリフォーム業者をお客さんの間で問題になるのは2つあります。

1つ目は、打ち合わせ不足から生じる追加費用です。
リフォームは、工事をしていく中でいろいろ想定していなかった問題が発生することが多いのですが、そこで追加費用を請求する業者がとても多いということです。
これでは、お客さんは何のために見積もりをして工事を始めてもらったか分かりません。
もう工事が始まってしまっているので、断れないですしね。
竹内商店では、プロとして、見積もりを提出しているのですから、後になって追加費用を言うことはありませんし、またメクッってみないと分からないような場合でも、最初に追加費用の発生の可能性をキチンとご説明します。
そこをグレーゾーンとして悪用する業者が多いので注意が必要です。

2つ目はイメージのギャップですね。
これは、実際思ったとおりにならなかったというやつなのです。
どこまでいってもお客さんの側とリフォームの施工側との間にイメージの差が出来ています。
これはどこまでもいっても言葉では埋められなかったのです。でも竹内商店ではそこを少しでも埋められるように工事予想の合成写真を作ることができます。
これは、竹内商店の売りの一つなのですが、ほぼ工事後の状態を合成写真を使って見せることが可能です。
これによって竹内商店ではイメージのギャップを解決しております。

森さん:これはわかりやすい!服を買うときですら試着しないと
「思ってたんとちがう!」ってなっちゃったりするんですから!
まして家のことです。しっかりイメージして選びたいですよね。
最近は工事してもらう側にすれば、すごく便利になってきてるんですね。
でも実際の工事は知識がないと判断しにくいですよね。

竹内さん:そうなんです。そこで、消費者の方にリフォームというものに対して
少しでも知識をつけてもらおうということで、このリフォームに役立つ小冊子を作りました。

森さん:どんな内容ですか?

竹内さん:タイトルは「小予算からでも劇的に後悔のないリフォームが出来る本」です!

ノーリツ自動で浴槽をお掃除♪ユパティオ給湯器付きで半額!
先ほど言ってました、ホームセンターやリフォーム屋さんなどの違いや見積の正しい採り方、どんなキッチンやお風呂がいくらくらいの値段で出来るのか、またどうすれば、後悔のないリフォームを出来るかなど、少しでも知識をつけてもらうのが目的になってます。

森さん:それはいいですね。どれくらいの人がもう読まれているのですか?また読まれた人の感想とすれば、どんなものがあるのですか?紹介してください。

竹内さん:読まれた人の数で言えば、もう2000人くらいは読まれていると思います。
リフォームしようと思っている人やこれから何年後かにリフォーム計画がある人が取り寄せてられることが多いですね。

森さん:今日はその小冊子を、リフォームステーションをお聴きの皆さんに
50冊ご用意していただきました!

竹内さん:この小冊子は出来るだけ多くの人に読んでもらいたいんですが
数に限りがありますので、いつまで続けられるかわかりません。今すぐご請求下さい。なるべく早くに郵送させていただきます。
また、この小冊子をご請求された方に一切の費用は掛かりませんし、営業したりすることはありませんので、ご安心下さいね。

森さん:では、この小冊子を欲しい人はどうすればいいですか?

竹内さん:はいコンピュータ応答で24時間対応してますので、
お電話番号075-882-2364からご請求ください。
インターネットなら検索エンジンで竹内店長、リフォームで検索してもらったら
「竹内店長のぽかぽかリフォームカウンセリング」というページがありますのでそこでも請求してもらえます。
一言「リフォームステーションを聴いた」とお伝えください!

森さん:最後に一言なにかありますか?

竹内さん:この本はごく一部の悪徳リフォーム業者が摘発されることで、この業界のイメージ全体が悪くなっていくのが耐えられなくてこの本を作りました。
これで、この本を読んだ方は、もう見掛け倒しの安売り業者に騙されることもなくなるでしょう。
では思い通りの楽しいリフォームをされる方が一人でも多く増えることを願って止みません。
何かのご縁でお会いできるのを楽しみにしています。

森さん:竹内店長、本日はありがとうございました。

竹内さん:ありがとうございました。